所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

観光コースでないロンドン   イギリス2000年の歴史を歩く もっと深い旅をしよう      

著者名 中村 久司/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ヒサシ
出版者 高文研
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架293.3//一般書016094957

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

233 233

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910109833
書誌種別 図書
タイトル 観光コースでないロンドン   イギリス2000年の歴史を歩く もっと深い旅をしよう      
タイトル(ヨミ) カンコウ コース デ ナイ ロンドン
著者名 中村 久司/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ヒサシ
出版者 高文研
出版年月 2014.7
ページ数 271p
大きさ 19cm
NDC10版 233
ISBN 4-87498-548-9
内容紹介 古代ヨーロッパの辺境から大英帝国の繁栄・衰退を経て、世界の金融都市として蘇ったロンドン。英国2000年の歴史と、自由と人権、平和を求めてたたかった人々の歴史が刻まれたロンドンの街角を在英30年の著者が案内する。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。ブラッドフォード大学で平和学博士号取得。英国の2つの大学で国際教育プロジェクトを担当。2008年、日本国外務大臣表彰を受賞。
件名1 イギリス-歴史
件名2 ロンドン-紀行・案内記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。