蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<図説>日本の結び
|
著者名 |
藤原 覚一/著
|
著者名(ヨミ) |
フジワラ カクイチ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F調査 | R383// | 一般書 | 016225235 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910275571 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<図説>日本の結び |
タイトル(ヨミ) |
ズセツ ニホン ノ ムスビ |
著者名 |
藤原 覚一/著
|
著者名(ヨミ) |
フジワラ カクイチ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
12,303p |
大きさ |
26×26cm |
NDC10版 |
383
|
ISBN |
4-8067-1445-3 |
内容紹介 |
古代呪術に関わる結びから、園芸、武具、船舶、スポーツに関わる結びまで、1000余種におよぶ結びのすべてを収集網羅した著者が、結び方の技法を図とともに解説する。人間社会と結びの思想に関する論考も併せて収載。 |
著者紹介 |
1895〜1990年。広島県生まれ。東京美術学校西洋画科卒業。家業の造船業に従事。戦後、民主主義運動に参加、リベラリストとして活躍。その後、三原市文化財保護委員長を務めた。 |
件名1 |
結び
|
目次
内容細目
前のページへ