蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本・現代・美術
|
著者名 |
椹木 野衣/著
|
著者名(ヨミ) |
サワラギ ノイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 702// | 一般書 | 013625082 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810002136 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本・現代・美術 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ゲンダイ ビジュツ |
著者名 |
椹木 野衣/著
|
著者名(ヨミ) |
サワラギ ノイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
387,6p 図版16p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
702.16
|
ISBN |
4-10-421401-9 |
内容紹介 |
戦争画から90年代アートまで、戦後日本という「悪い場所」に分裂症的な生を営む私達は、いかなる美術を産み出したのか。この国に「前衛」は存在しえたのか。気鋭批評家による衝撃的な反=日本現代美術史。 |
著者紹介 |
1962年秩父市生まれ。同志社大学文学部卒業。美術評論家。現在、多摩美術大学専任講師。著書に「シミュレーショニズム」「テクノデリック」「原子心母」など。 |
件名1 |
日本美術-歴史-近代
|
目次
内容細目
前のページへ