所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

井筒俊彦   言語の根源と哲学の発生 KAWADE道の手帖      

著者名 安藤 礼二/責任編集
著者名(ヨミ) アンドウ レイジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架281/イ/一般書016090798

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 礼二 若松 英輔
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910101897
書誌種別 図書
タイトル 井筒俊彦   言語の根源と哲学の発生 KAWADE道の手帖      
タイトル(ヨミ) イズツ トシヒコ
著者名 安藤 礼二/責任編集 若松 英輔/責任編集
著者名(ヨミ) アンドウ レイジ ワカマツ エイスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.6
ページ数 223p
大きさ 21cm
NDC10版 289.1
ISBN 4-309-74053-9
内容紹介 東西の叡智を一身に体現する世界的思想家、井筒俊彦。その著作を読み解きながら、井筒哲学の基層や可能性に迫る。安藤礼二と若松英輔の特別対談、ジャック・デリダの書簡、高橋巖のインタビューも収録。
著者紹介 文芸評論家。批評家。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。