所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都さくら探訪          

著者名 ナカムラ ユキ/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架291.6//一般書015461990

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451.28 451.28
451.28 451.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810756918
書誌種別 図書
タイトル 京都さくら探訪          
タイトル(ヨミ) キョウト サクラ タンボウ
著者名 ナカムラ ユキ/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.2
ページ数 126p
大きさ 21cm
NDC10版 291.62
ISBN 4-16-373660-0
内容紹介 包まれて見る桜、水辺の桜、窓ごしの桜…。今まで知らなかった京都の桜の名所と楽しみ方を案内。寄り道したいカフェや甘味処も満載。データ:2010年10月現在。
著者紹介 福岡市生まれ。イラストレーター。京都のアトリエでフランス雑貨を扱うショップ&ギャラリー「trico+」を2010年秋まで運営。著書に「365日雑貨暦」「京都に暮らす雑貨暦」など。
件名1 京都市-紀行・案内記
件名2 さくら(桜)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。