蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歴史家が見る現代世界 講談社現代新書 2257
|
著者名 |
入江 昭/著
|
著者名(ヨミ) |
イリエ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S209.7// | 一般書 | 016071602 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910083262 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歴史家が見る現代世界 講談社現代新書 2257 |
タイトル(ヨミ) |
レキシカ ガ ミル ゲンダイ セカイ |
著者名 |
入江 昭/著
|
著者名(ヨミ) |
イリエ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
209.7
|
ISBN |
4-06-288257-6 |
内容紹介 |
現代とは何か。世界の歴史はいつから「現代」に入ったのか。現代と近代は何が違うのか。歴史学の泰斗が歴史のとらえ方と今を考えるためのヒントを平易に語る。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。ハーバード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。同大学名誉教授。著書に「米中関係のイメージ」など。 |
件名1 |
世界史-20世紀
|
件名2 |
世界史-21世紀
|
目次
内容細目
前のページへ