蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅
|
著者名 |
岡村 淳/著
|
著者名(ヨミ) |
オカムラ ジュン |
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 334.4// | 一般書 | 015685698 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910074871 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅 |
タイトル(ヨミ) |
ワスレラレナイ ニホンジン イミン |
著者名 |
岡村 淳/著
|
著者名(ヨミ) |
オカムラ ジュン |
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
334.462
|
ISBN |
4-89629-260-2 |
内容紹介 |
土地なし農民運動のリーダー、70歳を過ぎてから陶芸に打ち込み始めた女性陶芸家…。ブラジルで逞しく、情熱的に生きる6人の日本人移民の人生を、ドキュメンタリーづくりを生業としてブラジルに移住した著者が描く。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。日本映像記録センターを経て、記録映像作家。映像作品に「郷愁は夢のなかで」「ブラジルの土に生きて」など。 |
件名1 |
日本人(ブラジル在留)
|
目次
内容細目
前のページへ