蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界まちかど地政学 90カ国弾丸旅行記
|
著者名 |
藻谷 浩介/著
|
著者名(ヨミ) |
モタニ コウスケ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302// | 一般書 | 016636393 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910492842 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界まちかど地政学 90カ国弾丸旅行記 |
タイトル(ヨミ) |
セカイ マチカド チセイガク |
著者名 |
藻谷 浩介/著
|
著者名(ヨミ) |
モタニ コウスケ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
302
|
ISBN |
4-620-32499-9 |
内容紹介 |
地理と歴史で読み解く、世界経済がわかる旅行記。世界90カ国を訪ねた著者が、歴史認識と21世紀の現場で起きていることの観察を踏まえ、現代の地政学を論じる。『経済プレミア』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1964年山口県生まれ。地域振興や人口問題に関して研究、執筆、講演を行う。著書に「デフレの正体」など。 |
目次
内容細目
前のページへ