所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウラミの車輪    怪異伝説ダレカラキイタ? 3     

著者名 加藤 一/作
著者名(ヨミ) カトウ ハジメ
出版者 あかね書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可児童室913/カ/児童022828530

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 一 スカイエマ
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910071707
書誌種別 図書
タイトル ウラミの車輪    怪異伝説ダレカラキイタ? 3     
タイトル(ヨミ) ウラミ ノ シャリン
著者名 加藤 一/作 スカイエマ/絵
著者名(ヨミ) カトウ ハジメ スカイ エマ
出版者 あかね書房
出版年月 2008.6
ページ数 151p
大きさ 19cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-251-04443-3
内容紹介 バイク便の箱の上に置かれていた生首、チャイルドシートの真下からのびた手、猫の鳴き声をあげるカーナビ…。読んだらだれかに話したくなる乗り物のこわい話全75本を収録。図書館版も同時刊行。



目次


内容細目

1 バイク便のヘルメット   6-9
2 あともう少し   10-11
3 工事現場で   12-13
4 真っ赤な…   13
5 カーニャビ   14-17
6 パパ。料金所の…   17
7 入道雲の通り道   18-20
8 だいじょうぶですか?歩けますか?   21
9 四人ずつのグループ   22-24
10 ガイコツの…   25
11 便利な標識   26-28
12 ピースサイン   29
13 ドライブインの裏側   30-31
14 ライダーの正体   32-33
15 真夜中のドライブ   34-38
16 せまい地下鉄   40-43
17 電車の窓から…   43
18 幸せ電車   44-46
19 あくしゅしようか   47
20 耳の奥がキーンってなったら   48-49
21 駅で電車を待っていたら…   49
22 快速電車   50-51
23 モノレールの怪   52
24 夜にゆられて   53-58
25 右、曲がります   60
26 <つぎとまります>…   61
27 バックミラーのお守り   62
28 チャレンジ・早口言葉   63
29 天狗の引っ越し   64
30 ある女の子の…   65
31 駅前へ行く…   66
32 むかしのバス停   67-70
33 お兄ちゃんの自転車   72-74
34 全力前進   75
35 赤い自転車   76
36 二人以上乗り禁止   77
37 女の人が押してる…   77
38 神社公園のボート   78
39 配達しますよ   79
40 速すぎて追いつけない   80-81
41 スワンボートの群れ   82
42 急にとまれない   83
43 サーファー   84
44 七段目の声   85
45 つれてますか?   86-90
46 事故の理由   92
47 サービスエリアのトイレ   93
48 あんなに速く   94
49 負けない車   95
50 ナンバープレート   96
51 中古車におまけつき   97
52 青い車の似合う人   98
53 トランクの中にいる   99
54 シートベルトをしめて   100
55 ママ、あの車…   100
56 夜空のむこう   102-103
57 にぎりしめる   104
58 飛行機の窓の…   104
59 飛行機雲   105
60 いつのまにか巣ができている   106-108
61 地図の上   109
62 ずっと暑くて   110-112
63 屋上のUFO   113-116
64 裏山のどうくつ   117-119
65 飛行機はなぜ空を飛ぶのか?   120-122
66 運転手さんとお客さん   124-131
67 飛び出し危険   132
68 郵便配達の…   132
69 工事現場でネコがなく   133-136
70 そこにはだれもいません   137
71 パトカーの…   137
72 行きどまり   138-141
73 白き夜に雪は深くふりつもる   142
74 走ってる消防車の…   143
75 夜はなぜ立ちいり禁止なのか   144-151
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。