蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 141// | 一般書 | 015687084 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910071697 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
脳は楽観的に考える |
タイトル(ヨミ) |
ノウ ワ ラッカンテキ ニ カンガエル |
著者名 |
ターリ・シャーロット/著
斉藤 隆央/訳
|
著者名(ヨミ) |
ターリ シャーロット サイトウ タカオ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
6,327p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The optimism bias |
NDC10版 |
141.51
|
ISBN |
4-7601-4292-7 |
内容紹介 |
脳はどうやって私たちをだまし、前向きにさせるのだろう? イスラエル出身の若き心理学者が、人が進化の過程で脳に組み込んだとおぼしき楽観性のバイアスの原理について、わかりやすく、ときにユーモアも交えて紹介する。 |
著者紹介 |
ニューヨーク大学で心理学と神経科学の博士号を修得。ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジのウェルカム・トラスト・センターの研究員。 |
件名1 |
認識
|
件名2 |
脳
|
目次
内容細目
前のページへ