蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
北の思想 一神教と日本人
|
著者名 |
富岡 幸一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
トミオカ コウイチロウ |
出版者 |
書籍工房早山
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 190// | 一般書 | 016066077 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910070353 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
北の思想 一神教と日本人 |
タイトル(ヨミ) |
キタ ノ シソウ |
著者名 |
富岡 幸一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
トミオカ コウイチロウ |
出版者 |
書籍工房早山
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
190.4
|
ISBN |
4-904701-38-6 |
内容紹介 |
いちじるしく温暖化現象に陥った日本の批評・思想の言論に、内村鑑三、新渡戸稲造、キルケゴールらの「北の思想」を対峙させる。隔月刊誌『北の発言』連載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。「意識の暗室」で群像新人文学賞評論優秀作を受賞し文芸評論活動開始。関東学院大学文学部教授。鎌倉文学館館長。オピニオン誌『表現者』編集長。 |
件名1 |
キリスト教
|
件名2 |
日本人
|
目次
内容細目
前のページへ