蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
酒学入門 Alcoholic beverage
|
著者名 |
小泉 武夫/[ほか]編著
|
著者名(ヨミ) |
コイズミ タケオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 588// | 一般書 | 013843312 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810017920 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
酒学入門 Alcoholic beverage |
タイトル(ヨミ) |
サケガク ニュウモン |
著者名 |
小泉 武夫/[ほか]編著
|
著者名(ヨミ) |
コイズミ タケオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
588.5
|
ISBN |
4-06-153714-8 |
内容紹介 |
酒学を修める人、酒の流通に携わる人などに、酒の基礎知識を提供。酒の歴史をひもとき、世界の醸造酒・蒸留酒、中国の酒など品種別に解説、また「酒と料理」「ワイン裏話」といった文化的な面からも述べる。 |
著者紹介 |
1943年福島県生まれ。現在、東京農業大学教授。農学博士。専攻は醸造学、発酵学。著書に「つい披露したくなる酒と肴の話」「地球を肴に飲む男」「冒険する鼻」など。 |
件名1 |
酒
|
目次
内容細目
前のページへ