蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
夜田打 むかしの「麦作り」 ふるさとを見直す絵本 1
|
著者名 |
みなみ信州農業協同組合/文
|
著者名(ヨミ) |
ミナミシンシュウ ノウギョウ キョウドウ クミアイ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 61// | 児童 | 022440256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810103757 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
夜田打 むかしの「麦作り」 ふるさとを見直す絵本 1 |
タイトル(ヨミ) |
ヨダウチ |
著者名 |
みなみ信州農業協同組合/文
肥後 耕寿/絵
|
著者名(ヨミ) |
ミナミシンシュウ ノウギョウ キョウドウ クミアイ ヒゴ コウジュ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
19p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-540-00011-X |
内容紹介 |
農村に生きた人々の喜び、悲しみ、楽しみ、願い、そして歴史を紹介するシリーズ。1では麦作りの話を通じて、昔の農作業の知恵、きびしさ、先人の労苦を紹介し、ふるさとの伝統と農業の尊さを見つめる。86年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1915年生まれ。児童画家。 |
目次
内容細目
前のページへ