蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
身近な薬草活用手帖 100種類の見分け方・採取法・利用法
|
著者名 |
寺林 進/監修
|
著者名(ヨミ) |
テラバヤシ ススム |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 健康・医療 | 499.8// | 一般書 | 016049263 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910049558 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
身近な薬草活用手帖 100種類の見分け方・採取法・利用法 |
タイトル(ヨミ) |
ミジカ ナ ヤクソウ カツヨウ テチョウ |
著者名 |
寺林 進/監修
|
著者名(ヨミ) |
テラバヤシ ススム |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
499.87
|
ISBN |
4-416-71358-7 |
内容紹介 |
庭先や街なかで普通に見られる植物で、薬草として活用できる100種類を取り上げ、葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説する。 |
件名1 |
薬用植物
|
目次
内容細目
前のページへ