所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハラスメントは連鎖する   「しつけ」「教育」という呪縛 光文社新書 299     

著者名 安冨 歩/著
著者名(ヨミ) ヤストミ アユム
出版者 光文社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 男女平等在庫 禁帯出一般開架新361.3//一般書015859581 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.454 361.454

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910048780
書誌種別 図書
タイトル ハラスメントは連鎖する   「しつけ」「教育」という呪縛 光文社新書 299     
タイトル(ヨミ) ハラスメント ワ レンサ スル
著者名 安冨 歩/著 本條 晴一郎/著
著者名(ヨミ) ヤストミ アユム ホンジョウ セイイチロウ
出版者 光文社
出版年月 2007.4
ページ数 331p
大きさ 18cm
NDC10版 361.454
ISBN 4-334-03399-6
内容紹介 あなたがよくわからない理由で、鉛色の空の下であえいでいるなら、あなたの周辺の人間関係の中に、ハラスメントの悪魔が忍び込んでいるはずである-。ひとのコミュニケーションに忍び込むこの悪魔を、科学的に考察する。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学東洋文化研究所准教授。1978年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程在学中。日本学術振興会特別研究員。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。