所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天、共に在り   アフガニスタン三十年の闘い       

著者名 中村 哲/著
著者名(ヨミ) ナカムラ テツ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架333.8//一般書016021164

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910025136
書誌種別 図書
タイトル 天、共に在り   アフガニスタン三十年の闘い       
タイトル(ヨミ) テン トモ ニ アリ
著者名 中村 哲/著
著者名(ヨミ) ナカムラ テツ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.10
ページ数 252p
大きさ 20cm
NDC10版 333.8271
ISBN 4-14-081615-8
内容紹介 1984年よりパキスタン、アフガニスタンで支援活動を続ける医師・中村哲。彼はなぜ1600本もの井戸を掘り、25.5キロにもおよぶ用水路を拓くに至ったのか。「天」と「縁」をキーワードに、その数奇な半生をつづる。
著者紹介 1946年福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。パキスタンのペシャワール赴任以来、貧困層の診療に携わる。98年には基地病院PMSを設立。医師・PMS(平和医療団・日本)総院長。
件名1 国際協力
件名2 アフガニスタン



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。