所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

災害・事故を読む   その後損保は何をしたか       

著者名 杉山 孝治/著
著者名(ヨミ) スギヤマ コウジ
出版者 文芸社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般339.5//一般書014469939

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280247
書誌種別 図書
タイトル 災害・事故を読む   その後損保は何をしたか       
タイトル(ヨミ) サイガイ ジコ オ ヨム
著者名 杉山 孝治/著
著者名(ヨミ) スギヤマ コウジ
出版者 文芸社
出版年月 2003.5
ページ数 285p
大きさ 19cm
NDC10版 339.5
ISBN 4-8355-5612-7
内容紹介 新潟地震、新宿駅西口バス放火事件、日航ジャンボ機御巣鷹山墜落事故…。実際にあった過去の災害や事故と損害保険との関わりについて、綿密に調査し解説。これからの日本の損害保険のあり方について一石を投じる。
著者紹介 1949年岐阜県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。損害保険会社に27年間勤務。営業を中心に企画中枢部門の実務を経験。
件名1 損害保険-歴史
件名2 災害-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。