所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かいものづくし          

著者名 いしだ えつ子/文
著者名(ヨミ) イシダ エツコ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童E/イ/児童022959738
2 滝山在庫 帯出可書庫児童E/イ/児童022960087
3 ひばりが丘在庫 帯出可おはなし室E/イ/児童022957214
4 東部在庫 帯出可絵本E/イ/児童022952058

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910643550
書誌種別 図書
タイトル 育てて、紡ぐ。暮らしの根っこ   日々の習慣と愛用品       
タイトル(ヨミ) ソダテテ ツムグ クラシ ノ ネッコ
著者名 小川 糸/著
著者名(ヨミ) オガワ イト
出版者 扶桑社
出版年月 2019.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
NDC10版 914.6
ISBN 4-594-08275-8
内容紹介 辛いときこそ、朗らかに笑う。無理をしない。モノトーンでなくグレーでいい…。作家・小川糸が、心のあり方、人間関係、作品との向き合い方など、軽やかに心地よい毎日をおくる133の暮らしのヒントを紹介します。
著者紹介 1973年生まれ。「食堂かたつむり」でイタリアのバンカレッラ賞、フランスのウジェニー・ブラジエ小説賞を受賞。ほかの著書に「つるかめ助産院」「にじいろガーデン」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。