所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すゞしろ日記 [1]         

著者名 山口 晃/画
著者名(ヨミ) ヤマグチ アキラ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架726.1//一般書016031151

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910028802
書誌種別 図書
タイトル すゞしろ日記 [1]         
タイトル(ヨミ) スズシロ ニッキ
著者名 山口 晃/画
著者名(ヨミ) ヤマグチ アキラ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2009.7
ページ数 159p
大きさ 26cm
NDC10版 726.1
ISBN 4-904702-00-0
内容紹介 描き下ろし解説を付した「元祖すゞしろ日記」をはじめ、各バージョンの「すゞしろ日記」が大集合。白州探訪乃記、私的ラジオ生活など、カラー作品も多数収録。カヴァーそでに切り取って使える、駒とサイコロ付き。
著者紹介 1969年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程修了。画家。公共広告機構マナー広告「江戸しぐさ」、新聞小説「親鸞」の挿絵など、幅広い制作活動を展開。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。