蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イラストでわかる日本のしきたり
|
著者名 |
飯倉 晴武/編著
|
著者名(ヨミ) |
イイクラ ハルタケ |
出版者 |
素朴社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 385// | 一般書 | 016025824 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 385// | 一般書 | 016023543 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910027713 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イラストでわかる日本のしきたり |
タイトル(ヨミ) |
イラスト デ ワカル ニホン ノ シキタリ |
著者名 |
飯倉 晴武/編著
|
著者名(ヨミ) |
イイクラ ハルタケ |
出版者 |
素朴社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
385
|
ISBN |
4-903773-18-6 |
内容紹介 |
自然への感謝と祈り、人生の節目を祝う気遣い、そして細やかで優しい弔いとおくり。長い歴史の中で紡がれてきた日本のしきたりのいわれと作法を、イラストを交えて紹介します。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。東北大学大学院修士課程(日本史専攻)修了。宮内庁書陵部図書課首席研究官、奥羽大学文学部教授などを経て、著述に専念。著書に「日本人のしきたり」など。 |
件名1 |
冠婚葬祭
|
件名2 |
年中行事-日本
|
件名3 |
礼儀作法
|
目次
内容細目
前のページへ