蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 104// | 一般書 | 016019550 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナタリー・ヴァイデンフェルト ユリアン・ニーダ=リューメリン 岩佐 倫太郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910025089 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ソクラテス・クラブへようこそ 子どもに学ぶ大人のための哲学教室 |
タイトル(ヨミ) |
ソクラテス クラブ エ ヨウコソ |
著者名 |
ナタリー・ヴァイデンフェルト/著
ユリアン・ニーダ=リューメリン/著
岩佐 倫太郎/訳
|
著者名(ヨミ) |
ナタリー ヴァイデンフェルト ユリアン ニーダ リューメリン イワサ リンタロウ |
出版者 |
阪急コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
297,4p |
大きさ |
19cm |
原タイトル |
原タイトル:Der Sokrates Club |
NDC10版 |
104
|
ISBN |
4-484-13118-4 |
内容紹介 |
「猫を殺したらダメなのに、蚊は殺してもいいの?」 子どもは哲学対話の理想的なパートナー。自由と責任、動物と倫理など、子どもたちとの知の交流を収録し、大人たちのために哲学的な理論を解説する。ドイツ発の哲学教室。 |
著者紹介 |
作家、大学講師。ミュンヘン大学演劇学研究所で映画理論を教える。1954年生まれ。ミュンヘン大学教授。専門は哲学。元バイエルン州文化・メディア大臣。ヨーロッパ科学芸術アカデミー会員。 |
件名1 |
哲学
|
目次
内容細目
前のページへ