蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界で一番冷たい格差の国・日本 Kobunsha Paperbacks 136
|
著者名 |
矢部 武/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤベ タケシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 364.1// | 一般書 | 015121058 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810661796 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界で一番冷たい格差の国・日本 Kobunsha Paperbacks 136 |
タイトル(ヨミ) |
セカイ デ イチバン ツメタイ カクサ ノ クニ ニホン |
著者名 |
矢部 武/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤベ タケシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
364.021
|
ISBN |
4-334-93466-8 |
内容紹介 |
米国ではNPOが組織的かつ効果的なホームレス支援活動を行っているが、日本ではこのような社会保護システムはほとんど整っていない。非正規雇用の待遇差別などの取材を通し、日本社会の「冷たさ」を徹底的に追及する。 |
著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。アームストロング大学で修士号を取得。ジャーナリスト。『ロサンゼルス・タイムズ』東京支局記者等を経て、フリーに。著書に「少年犯罪と闘うアメリカ」など。 |
件名1 |
社会保障
|
目次
内容細目
前のページへ