蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
黒田官兵衛・長政の野望 もう一つの関ケ原 角川選書 531
|
著者名 |
渡邊 大門/著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ダイモン |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.4// | 一般書 | 016001930 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910000150 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
黒田官兵衛・長政の野望 もう一つの関ケ原 角川選書 531 |
タイトル(ヨミ) |
クロダ カンベエ ナガマサ ノ ヤボウ |
著者名 |
渡邊 大門/著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ダイモン |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.48
|
ISBN |
4-04-703531-7 |
内容紹介 |
関ケ原合戦前夜。黒田官兵衛の息子・長政は、いち早く東軍への参加を表明。一方、父・官兵衛は、この戦いが100日続けば九州から攻め上り、天下を狙っていた。稀代の「軍師伝説」を検証し、黒田父子の暗闘の真実に迫る。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。歴史学者。専攻は日本中世史。著書に「大坂落城戦国終焉の舞台」「誰も書かなかった黒田官兵衛の謎」ほか。 |
件名1 |
関ケ原の戦(1600)
|
目次
内容細目
前のページへ