蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
皆川博子コレクション 2 夏至祭の果て
|
著者名 |
皆川 博子/著
|
著者名(ヨミ) |
ミナガワ ヒロコ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 918.6/ミ/ | 一般書 | 015944664 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
法王の牙 : 病院サスペンス集
黒岩 重吾/著,…
恋紅
皆川 博子/著
日本ハードボイルド全集7
北上 次郎/編,…
天涯図書館
皆川 博子/著
風配図 : WIND ROSE
皆川 博子/著
皆川博子随筆精華3
皆川 博子/著,…
日本ハードボイルド全集5
北上 次郎/編,…
横溝正史エッセイコレクション1
横溝 正史/著,…
横溝正史エッセイコレクション3
横溝 正史/著,…
横溝正史エッセイコレクション2
横溝 正史/著,…
怪奇小説集 : 恐怖の窓
遠藤 周作/[著…
日本ハードボイルド全集4
北上 次郎/編,…
第8監房
柴田 錬三郎/著…
日本ハードボイルド全集3
北上 次郎/編,…
日本ハードボイルド全集2
北上 次郎/編,…
日本ハードボイルド全集6
北上 次郎/編,…
皆川博子随筆精華2
皆川 博子/著,…
インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナ…
皆川 博子/著
日本ハードボイルド全集1
北上 次郎/編,…
伝染(うつ)る恐怖 : 感染ミステ…
千街 晶之/編,…
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作セ…破滅篇
日下 三蔵/編
SFショートストーリー傑作セ…怪獣篇
日下 三蔵/編
SFショートストーリー傑作…超能力篇
日下 三蔵/編
SFショートストーリー傑作セ…宇宙篇
日下 三蔵/編
彗星図書館
皆川 博子/著
夜のアポロン
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作セ…未来篇
日下 三蔵/編
由利・三津木探偵小説集成3
横溝 正史/著,…
SFショートストーリー傑作…異次元篇
日下 三蔵/編
由利・三津木探偵小説集成2
横溝 正史/著,…
SFショートストーリー傑…ロボット篇
日下 三蔵/編
由利・三津木探偵小説集成1
横溝 正史/著,…
SFショートストーリー傑作セ…時間篇
日下 三蔵/編
方壺園 : ミステリ短篇傑作選
陳 舜臣/著,日…
夜のリフレーン
皆川 博子/著,…
筒井康隆、自作を語る
筒井 康隆/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション6
横溝 正史/著,…
赤い猫 : ミステリ短篇傑作選
仁木 悦子/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション5
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション4
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション3
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション2
横溝 正史/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション1
横溝 正史/著,…
あるフィルムの背景 : ミステリ短…
結城 昌治/著,…
U
皆川 博子/著
皆川博子コレクション10
皆川 博子/著,…
日本SF傑作選1
日下 三蔵/編
行き先は特異点
大森 望/編,日…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910555838 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
あおいちきゅうのいちにち [3] ジャングル 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
タイトル(ヨミ) |
アオイ チキュウ ノ イチニチ |
著者名 |
エラ・ベイリー/さく
せな あいこ/やく
|
著者名(ヨミ) |
エラ ベイリー セナ アイコ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×27cm |
原タイトル |
原タイトル:One day on our blue planet:in the rainforest |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-566-08039-3 |
内容紹介 |
わたしたちの美しい地球のいちにちを描くシリーズ。ジャングルをとりあげ、クモザルのぼうやのくらしや、周りの生き物たちを紹介する。見返しにも絵あり。 |
著者紹介 |
イギリスのイラストレーター。ファルマス大学で学び、ポストカードや絵本、物語の挿し絵等を手がける。 |
目次
内容細目
-
1 夏至祭の果て
5-279
-
-
2 渡し舟
282-297
-
-
3 風の猫
298-314
-
-
4 泥小袖
315-331
-
-
5 土場浄瑠璃の
332-347
-
-
6 黒猫
348-370
-
-
7 清元 螢沢
371-375
-
-
8 棒
378-386
-
-
9 冰蝶
387-408
-
-
10 花道
409-419
-
前のページへ