所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三十一文字で詠むゲーテ          

著者名 平野 卿子/著
著者名(ヨミ) ヒラノ キョウコ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架940.2/ゲ/一般書015918459

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 卿子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810889468
書誌種別 図書
タイトル 三十一文字で詠むゲーテ          
タイトル(ヨミ) ミソヒトモジ デ ヨム ゲーテ
著者名 平野 卿子/著
著者名(ヨミ) ヒラノ キョウコ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2013.4
ページ数 230p
大きさ 20cm
NDC10版 940.268
ISBN 4-86410-241-4
内容紹介 「生きる意味 どこにあるのか問う君へ 生きろひたすら生きぬいてゆけ」 人気翻訳家が知恵の宝庫ゲーテの言葉を短歌に詠み、女目線の解説で新たな「ゲーテ像」に迫る。
著者紹介 1945年横浜市生まれ。お茶の水女子大学卒業後、ドイツのテュービンゲン大学留学。翻訳家。著書に「肌断食」がある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。