蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 335.8// | 一般書 | 015651519 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810815799 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
連帯経済 その国際的射程 |
タイトル(ヨミ) |
レンタイ ケイザイ |
著者名 |
ジャン=ルイ・ラヴィル/編
北島 健一/訳
鈴木 岳/訳
中野 佳裕/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジャン ルイ ラヴィル キタジマ ケンイチ スズキ タカシ ナカノ ヨシヒロ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
19cm |
原タイトル |
原タイトル:L'économie solidaire 原著新版の翻訳 |
NDC10版 |
330.4
|
ISBN |
4-903690-87-2 |
内容紹介 |
大量失業、長期的失業の時代に、完全雇用の実現、経済と連帯との分離/補完はもはや前提できない-。現代フランスにおける「連帯経済」の理論と実践の立役者ラヴィルが、経済と連帯のあり方を見直す。 |
著者紹介 |
経済学を学んだ後、パリ政治学院で社会学博士号取得。フランス国立工芸院(Cnam)教授、経済社会学学際研究所(LISE,CNRS-Cnam)共同ディレクター。 |
件名1 |
経済
|
件名2 |
社会的企業
|
件名3 |
協同組合
|
目次
内容細目
前のページへ