蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/コ/ | 一般書 | 015942472 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910506270 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イサム・ノグチエッセイ |
タイトル(ヨミ) |
イサム ノグチ エッセイ |
著者名 |
イサム・ノグチ/[著]
北代 美和子/訳
|
著者名(ヨミ) |
イサム ノグチ キタダイ ミワコ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:Essays and conversations |
NDC10版 |
712.53
|
ISBN |
4-622-08674-1 |
内容紹介 |
世界的彫刻家が石を彫る手で紡いだ思索の軌跡。種々の素材による彫刻作品にくわえ、庭園とランドスケープの自作解説から、ルイス・カーンの思い出まで、エッセイやインタビュー全28篇を収録。図版も多数掲載する。 |
著者紹介 |
1904〜88年。ロサンジェルス生まれ。彫刻家。粘土、石、木材、金属など種々の素材による彫刻作品に加え、庭園・公園、パブリックアートなども多数手がけた。 |
目次
内容細目
前のページへ