蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
百済観音と物部氏の秘密
|
著者名 |
関 裕二/著
|
著者名(ヨミ) |
セキ ユウジ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.3// | 一般書 | 015907713 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810879903 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
百済観音と物部氏の秘密 |
タイトル(ヨミ) |
クダラ カンノン ト モノノベ シ ノ ヒミツ |
著者名 |
関 裕二/著
|
著者名(ヨミ) |
セキ ユウジ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.3
|
ISBN |
4-04-653272-5 |
内容紹介 |
たぐいまれな造形美で知られる百済観音は、なぜ聖徳太子の寺に祀られたのか。モデルは存在するのか。法隆寺と百済観音の関係、7世紀の外交史を紐解き、大豪族・物部氏と美貌の仏像をめぐる古代ミステリーを解き明かす。 |
著者紹介 |
1959年千葉県生まれ。歴史作家。91年に「聖徳太子は蘇我入鹿である」でデビュー。ほかの著書に「古事記の禁忌天皇の正体」「物部氏の正体」など多数。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
朝鮮-歴史-百済時代
|
件名3 |
観音
|
目次
内容細目
前のページへ