蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 383.8// | 一般書 | 015682622 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810879721 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世のなか食のなか |
タイトル(ヨミ) |
ヨノナカ ショク ノ ナカ |
著者名 |
瀬戸山 玄/著
|
著者名(ヨミ) |
セトヤマ フカシ |
出版者 |
アノニマ・スタジオ
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
596.04
|
ISBN |
4-87758-716-1 |
内容紹介 |
からだの芯をつくるのは、ふだんの食事。お米、海苔、塩、ゴマ油、納豆、豆腐…。身近な食材を丹精込めてつくる職人さんたちの熱く、おいしいドキュメンタリー。『暮しの手帖』連載を加筆修正し、書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1953年鹿児島県生まれ。早稲田大学卒業。映像制作会社を経てフリー。2000年からドキュメンタリスト・記録家として文筆、写真、映像を駆使した活動を開始。著書に「丹精で繁盛」など。 |
件名1 |
食品
|
目次
内容細目
前のページへ