所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

島へ          

著者名 上田 義彦/著
著者名(ヨミ) ウエダ ヨシヒコ
出版者 リコーフォトギャラリーRING CUBE
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可地下書庫BD748//一般書015745849

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810786635
書誌種別 図書
タイトル 島へ          
タイトル(ヨミ) シマ エ
著者名 上田 義彦/著
著者名(ヨミ) ウエダ ヨシヒコ
出版者 リコーフォトギャラリーRING CUBE
出版年月 2011.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23×29cm
NDC10版 748
ISBN 4-86152-312-0
内容紹介 約20年の間隔で噴火を繰り返す火山島・三宅島では、2000年の大規模な噴火により、全住民は4年5ケ月間、島外への避難を余儀なくされた-。三宅島の姿と、島に帰り、静かに力強く暮らす人々を捉えた写真集。
著者紹介 1957年兵庫県生まれ。ファッション、ポートレート、広告撮影など幅広く活躍。東京ADC賞最高賞、ニューヨークADC賞など受賞多数。代表作に「at Home」「ポルトレ」など。
件名1 三宅島-写真集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。