蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人が歴史とかかわる力 歴史教育を再考する
|
著者名 |
安達 一紀/著
|
著者名(ヨミ) |
アダチ カズノリ |
出版者 |
教育史料出版会
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 375.3// | 一般書 | 014239320 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810140317 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人が歴史とかかわる力 歴史教育を再考する |
タイトル(ヨミ) |
ヒト ガ レキシ ト カカワル チカラ |
著者名 |
安達 一紀/著
|
著者名(ヨミ) |
アダチ カズノリ |
出版者 |
教育史料出版会
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
375.32
|
ISBN |
4-87652-394-0 |
内容紹介 |
意図的に歴史認識をミスリードしている「自由主義史観」「国民の歴史」という耳ざわりのよく単純な物語に若者を捕捉させないために歴史教育の持つ意味を根本から問い直し「歴史と関わる力」の育成を提言する。 |
著者紹介 |
1963年大阪生まれ。兵庫教育大学修士課程修了。現在、兵庫県立姫路西高等学校勤務。 |
件名1 |
歴史教育
|
目次
内容細目
前のページへ