所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レジリエンスとは何か   何があっても折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる       

著者名 枝廣 淳子/著
著者名(ヨミ) エダヒロ ジュンコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架498.3//一般書016163446
2 男女平等在庫 禁帯出一般開架橙498.3//一般書015867331 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金 政郁 韓 賢東 [HANA Press Inc.
548.3 548.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910179435
書誌種別 図書
タイトル レジリエンスとは何か   何があっても折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる       
タイトル(ヨミ) レジリエンス トワ ナニカ
著者名 枝廣 淳子/著
著者名(ヨミ) エダヒロ ジュンコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.3
ページ数 283p
大きさ 19cm
NDC10版 498.39
ISBN 4-492-04567-1
内容紹介 効率を重視するあまり、社会はレジリエンス(しなやかな強さ)が失われている。教育、防災や地域づくり、温暖化対策などのさまざまな分野で進められるレジリエンスの取り組みと、各国の動向を紹介する。
著者紹介 東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。幸せ経済社会研究所所長、東京都市大学環境学部教授。(有)イーズ代表。共著に「もっと使いこなす!「システム思考」教本」など。
件名1 精神衛生



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。