所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

井山裕太七冠達成への道   囲碁史上初の偉業       

著者名 井山 裕太/著
著者名(ヨミ) イヤマ ユウタ
出版者 日本棋院
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架795//一般書016272558

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

902.05 902.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910331441
書誌種別 図書
タイトル 井山裕太七冠達成への道   囲碁史上初の偉業       
タイトル(ヨミ) イヤマ ユウタ ナナカン タッセイ エノ ミチ
著者名 井山 裕太/著
著者名(ヨミ) イヤマ ユウタ
出版者 日本棋院
出版年月 2016.7
ページ数 183p
大きさ 26cm
NDC10版 795
ISBN 4-8182-0653-3
内容紹介 六冠から四冠へ後退した井山裕太。防衛、奪回…。そして28年4月、ついに歴史的瞬間が訪れる-。囲碁史上初の偉業・七冠達成までのタイトル戦をまとめる。自戦解説も収録。『月刊碁ワールド』掲載記事をもとに書籍化。
著者紹介 平成元年生まれ。大阪府出身。囲碁棋士。日本棋院関西総本部所属。石井邦夫九段門下。第54期十段復冠で史上初の七冠同時制覇達成。秀哉賞5回、棋道賞最優秀棋士賞4回など受賞多数。
件名1 囲碁



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。