所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人口減少社会という希望   コミュニティ経済の生成と地球倫理 朝日選書 899     

著者名 広井 良典/著
著者名(ヨミ) ヒロイ ヨシノリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架304/ヒ/一般書015924090

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810889291
書誌種別 図書
タイトル 人口減少社会という希望   コミュニティ経済の生成と地球倫理 朝日選書 899     
タイトル(ヨミ) ジンコウ ゲンショウ シャカイ ト イウ キボウ
著者名 広井 良典/著
著者名(ヨミ) ヒロイ ヨシノリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.4
ページ数 270p
大きさ 19cm
NDC10版 364.1
ISBN 4-02-263001-8
内容紹介 日本が直面しつつある「人口減少」問題は、悲観すべき事態ではなく、希望ある転換点、真に幸せを感じられる社会への入り口ではないか-。日本が実現していくべき社会像とその具体的イメージを大胆に提示する。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。東京大学大学院修士課程修了(相関社会科学専攻)。千葉大学法経学部教授。「コミュニティを問いなおす」で大佛次郎論壇賞受賞。ほかの著書に「創造的福祉社会」など。
件名1 社会政策
件名2 地域開発
件名3 少子化



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。