蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦時下のベルリン 空襲と窮乏の生活1939-45
|
著者名 |
ロジャー・ムーアハウス/著
|
著者名(ヨミ) |
ロジャー ムーアハウス |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 234.3// | 一般書 | 015676509 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810863440 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦時下のベルリン 空襲と窮乏の生活1939-45 |
タイトル(ヨミ) |
センジカ ノ ベルリン |
著者名 |
ロジャー・ムーアハウス/著
高儀 進/訳
|
著者名(ヨミ) |
ロジャー ムーアハウス タカギ ススム |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
514,7p 図版16p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Berlin at war |
NDC10版 |
234.3
|
ISBN |
4-560-08255-3 |
内容紹介 |
防空壕、配給、疎開、ユダヤ人の惨状、赤軍の蛮行…。首都陥落の危機に瀕したベルリンにおける市民の暮らしに光を当て、日記や回想録、体験者へのインタビューなどから、極限の「生と死」を活写する。 |
著者紹介 |
1968年英国生まれ。ロンドン大学とデュッセルドルフ大学で学ぶ。中央ヨーロッパ史と現代ドイツ史、とりわけヒトラーと第三帝国を専門とする歴史家。著書に「ヒトラー暗殺」がある。 |
件名1 |
ベルリン-歴史
|
件名2 |
世界大戦(第二次)
|
目次
内容細目
前のページへ