蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
偏愛ムラタ美術館 発掘篇
|
著者名 |
村田 喜代子/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラタ キヨコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 720// | 一般書 | 015674059 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810863411 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
偏愛ムラタ美術館 発掘篇 |
タイトル(ヨミ) |
ヘンアイ ムラタ ビジュツカン |
著者名 |
村田 喜代子/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラタ キヨコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
720.4
|
ISBN |
4-582-83596-0 |
内容紹介 |
絵画は、一回きりの網膜の事件である-。“目利き”の小説家が、知られざる天才・水越松南や松本竣介、貝原浩などの個性派や世界の名画を独自の視点で読み解く。『一枚の繪』の連載「続・気になる絵」を再構成して書籍化。 |
著者紹介 |
1945年福岡県生まれ。作家。「鍋の中」で芥川賞、「望潮」で川端康成文学賞、「故郷のわが家」で野間文芸賞受賞。2007年、紫綬褒章受章。 |
件名1 |
絵画
|
目次
内容細目
前のページへ