蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本をダメにしたB層の研究
|
著者名 |
適菜 収/著
|
著者名(ヨミ) |
テキナ オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 304/テ/ | 一般書 | 015740360 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810858459 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本をダメにしたB層の研究 |
タイトル(ヨミ) |
ニッポン オ ダメ ニ シタ ビーソウ ノ ケンキュウ |
著者名 |
適菜 収/著
|
著者名(ヨミ) |
テキナ オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
304
|
ISBN |
4-06-217898-3 |
内容紹介 |
改革、維新といったキーワードに惹きつけられる、陰謀論が好き、英語ブームや資格ブームに流される、平等主義が正義だと勘違いしている…。賢者の言葉を参照しながら、あらゆることに参加したがる「B層」の危険性を解説する。 |
著者紹介 |
1975年山梨県生まれ。早稲田大学で西洋文学を学び、ニーチェを専攻。作家、哲学者。著書に「ニーチェの警鐘」「ゲーテの警告」など。 |
件名1 |
日本
|
件名2 |
日本人
|
目次
内容細目
前のページへ