蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
秀吉の朝鮮侵略と民衆 岩波新書 新赤版 1390
|
著者名 |
北島 万次/著
|
著者名(ヨミ) |
キタジマ マンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S210.4// | 一般書 | 015669729 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810858056 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
秀吉の朝鮮侵略と民衆 岩波新書 新赤版 1390 |
タイトル(ヨミ) |
ヒデヨシ ノ チョウセン シンリャク ト ミンシュウ |
著者名 |
北島 万次/著
|
著者名(ヨミ) |
キタジマ マンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
7,222,6p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.49
|
ISBN |
4-00-431390-8 |
内容紹介 |
秀吉はなぜ朝鮮に出兵したのか。その構想と李舜臣による亀甲船の戦いなど戦争の実態をたどりながら、朝鮮水軍の船漕ぎや朝鮮人となった日本人など、日朝両国民衆の姿を描きだす。 |
著者紹介 |
1935年愛知県生まれ。東京都立大学大学院人文科学科(日本史)修士課程修了。文学博士(早稲田大学)。元共立女子大学教授。著書に「壬辰倭乱と秀吉・島津・李舜臣」「加藤清正」など。 |
件名1 |
文禄・慶長の役(1592〜1593 1597〜1598)
|
目次
内容細目
前のページへ