蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中途半端もありがたい 玄侑宗久対談集
|
著者名 |
玄侑 宗久/著
|
著者名(ヨミ) |
ゲンユウ ソウキュウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 914.6/ゲ/ | 一般書 | 015669326 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
桃太郎のユーウツ
玄侑 宗久/著
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
大人から見た子ども
M.メルロ=ポン…
一日一文 : 英知のことば
木田 元/編
竹林精舎
玄侑 宗久/著
さすらいの仏教語 : 暮らしに息づ…
玄侑 宗久/著
荘子 : 何もないことを遊ぶ
玄侑 宗久/著
現代語訳十牛図
[廓庵/著],玄…
反哲学入門下
木田 元/著
反哲学入門上
木田 元/著
仙厓 無法の禅
玄侑 宗久/著
荘子 : 何もないことを遊ぶ
玄侑 宗久/著,…
風流ここに至れり
玄侑 宗久/著
哲学散歩
木田 元/著
「いのち」のままに : 心の自由を…
玄侑 宗久/著
さすらいの仏教語 : 暮らしに息づ…
玄侑 宗久/著
日本人の心のかたち
玄侑 宗久/著
光の山
玄侑 宗久/著
息の発見
五木 寛之/[著…
花咲う : 被災地の櫻と復興
青柳 健二/写真…
禅寺モノ語り
玄侑 宗久/編
祈りの作法
玄侑 宗久/著
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
福島に生きる
玄侑 宗久/著
無常という力 : 「方丈記」に学ぶ…
玄侑 宗久/著
自然を生きる
玄侑 宗久/著,…
四季の公案
玄侑 宗久/著
慈悲をめぐる心象スケッチ
玄侑 宗久/[著…
日本的
玄侑 宗久/著
荘子と遊ぶ : 禅的思考の源流へ
玄侑 宗久/著
梵行
玄侑 宗久/著
四雁川流景
玄侑 宗久/著
精神の哲学・肉体の哲学 : 形而上…
木田 元/著,計…
阿修羅
玄侑 宗久/著
ピアノを弾くニーチェ
木田 元/著
禅のいろは
玄侑 宗久/著
息の発見 : 書き下ろしエッセイ+…
五木 寛之/著,…
哲学は人生の役に立つのか
木田 元/著
無功徳
玄侑 宗久/著
なにもかも小林秀雄に教わった
木田 元/著
テルちゃん
玄侑 宗久/著
まわりみち極楽論 : 人生の不安…上
玄侑 宗久/著
まわりみち極楽論 : 人生の不安…下
玄侑 宗久/著
木田元の最終講義 : 反哲学として…
木田 元/[著]
<問い>の問答 : 同時代禅僧対談
南 直哉/著,玄…
プラトンの『国家』
サイモン・ブラッ…
反哲学入門
木田 元/著
龍の棲む家
玄侑 宗久/著
脳と魂
養老 孟司/著,…
いのちの往復書簡 : わたしを超え…
玄侑 宗久/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810856794 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中途半端もありがたい 玄侑宗久対談集 |
タイトル(ヨミ) |
チュウト ハンパ モ アリガタイ |
著者名 |
玄侑 宗久/著
木田 元/[ほか述]
|
著者名(ヨミ) |
ゲンユウ ソウキュウ キダ ゲン |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-487-80660-7 |
内容紹介 |
語るとは、聞くこと。だから心に響く。玄侑宗久が斯界の第一人者たちと、人生や東日本大震災などをテーマに語った対談集。震災の前後5篇ずつ、計10篇の対談を厳選して収録する。 |
著者紹介 |
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部中国文学科卒業。京都の天龍寺専門道場に入門。三春町・臨済宗妙心寺派福聚寺住職。2001年、「中陰の花」で第125回芥川賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ