蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
メタバースと経済の未来 文春新書 1387
|
著者名 |
井上 智洋/著
|
著者名(ヨミ) |
イノウエ トモヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | S007// | 一般書 | 017054983 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910932386 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
メタバースと経済の未来 文春新書 1387 |
タイトル(ヨミ) |
メタバース ト ケイザイ ノ ミライ |
著者名 |
井上 智洋/著
|
著者名(ヨミ) |
イノウエ トモヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
007.353
|
ISBN |
4-16-661387-8 |
内容紹介 |
いま熱い注目を集めるメタバース。本格的な普及が予想される2030年以降、社会はどう変わるのか? そして、貨幣、雇用、身体の行方は? 資本主義を大きく変容させる「純粋デジタル経済圏」の誕生をも論じる未来の書。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院経済学研究科で博士号を取得。博士(経済学)。駒澤大学経済学部准教授。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。専門はマクロ経済学。著書に「純粋機械化経済」「MMT」など。 |
件名1 |
情報と社会
|
件名2 |
メタバース
|
目次
内容細目
前のページへ