蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
平成史 河出ブックス 050
|
著者名 |
小熊 英二/編著
|
著者名(ヨミ) |
オグマ エイジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 210.7// | 一般書 | 015669077 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小熊 英二 貴戸 理恵 菅原 琢 中澤 秀雄 仁平 典宏 濱野 智史
選挙との対話
荻上 チキ/編著…
10代に届けたい5つの“授業”
生田 武志/編著…
基礎からわかる論文の書き方
小熊 英二/著
データ分析読解の技術
菅原 琢/著
日本社会のしくみ : 雇用・教育・…
小熊 英二/著
地域をまわって考えたこと
小熊 英二/著
平成史
小熊 英二/編著…
私たちの国で起きていること : 朝…
小熊 英二/著
炭鉱と「日本の奇跡」 : 石炭の多…
中澤 秀雄/編著…
「コミュ障」の社会学
貴戸 理恵/著
日本という国
小熊 英二/著
在日二世の記憶
小熊 英二/編,…
私たちはどこへ行こうとしているのか…
小熊 英二/著
生きて帰ってきた男 : ある日本兵…
小熊 英二/著
アウトテイクス : 小熊英二論文集
小熊 英二/著
女子読みのススメ
貴戸 理恵/著
原発を止める人々 : 3・11から…
小熊 英二/編著
社会を変えるには
小熊 英二/著
「辺境」からはじまる : 東京/東…
赤坂 憲雄/編著…
希望論 : 2010年代の文化と社…
宇野 常寛/著,…
日本という国
小熊 英二/著,…
「東北」再生
赤坂 憲雄/著,…
「コミュニケーション能力がない」と…
貴戸 理恵/著
私たちはいまどこにいるのか : 小…
小熊 英二/著
1968下
小熊 英二/著
1968上
小熊 英二/著
在日一世の記憶
小熊 英二/編,…
コドモであり続けるためのスキル
貴戸 理恵/著,…
日本という国
小熊 英二/著,…
不登校、選んだわけじゃないんだぜ!
貴戸 理恵/著,…
不登校は終わらない : 「選択」の…
貴戸 理恵/著
市民と武装 : アメリカ合衆国にお…
小熊 英二/著
戦争が遺したもの : 鶴見俊輔に戦…
鶴見 俊輔/著,…
<癒し>のナショナリズム : 草の…
小熊 英二/著,…
<民主>と<愛国> : 戦後日本の…
小熊 英二/著
インド日記 : 牛とコンピュータの…
小熊 英二/著
<日本人>の境界 : 沖縄・アイヌ…
小熊 英二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810856643 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
平成史 河出ブックス 050 |
タイトル(ヨミ) |
ヘイセイシ |
著者名 |
小熊 英二/編著
貴戸 理恵/著
菅原 琢/著
中澤 秀雄/著
仁平 典宏/著
濱野 智史/著
|
著者名(ヨミ) |
オグマ エイジ キド リエ スガワラ タク ナカザワ ヒデオ ニヘイ ノリヒロ ハマノ サトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
470,6p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.77
|
ISBN |
4-309-62450-1 |
内容紹介 |
「ポスト冷戦」と軌を一にし、バブル崩壊と長きにわたる経済停滞を含みこむ「平成」に、日本の社会構造と社会意識はいかなる変遷をとげてきたのか。気鋭の論者たちが集い、白熱の議論を経て描く、新たなる現代史のすがた。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部教授(歴史社会学)。著書に「社会を変えるには」「日本という国」など。 |
件名1 |
日本-歴史-平成時代
|
目次
内容細目
前のページへ