蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
災害が学校を襲うとき ある室戸台風の記録
|
著者名 |
上村 武男/著
|
著者名(ヨミ) |
ウエムラ タケオ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 519.9// | 一般書 | 015618194 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810795356 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
災害が学校を襲うとき ある室戸台風の記録 |
タイトル(ヨミ) |
サイガイ ガ ガッコウ オ オソウ トキ |
著者名 |
上村 武男/著
|
著者名(ヨミ) |
ウエムラ タケオ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
374.92
|
ISBN |
4-422-93218-7 |
内容紹介 |
昭和9年9月、室戸台風が関西地方を襲った。台風がもたらした学校災害に焦点を当て、当時の気象情報、災害記録、報道資料はもとより、著名人の著作物、被災児童生徒や教師の証言、人々の記憶をも渉猟して綴るドキュメント。 |
著者紹介 |
昭和18年兵庫県生まれ。神職、作家。元幼稚園長。平成17年度尼崎市文化功労賞(文学)受賞。著書に「山陰を旅する人たち」「ふかい森の奥の池の静謐」「春の欄干」など。 |
件名1 |
学校安全
|
件名2 |
室戸台風(1934)
|
目次
内容細目
前のページへ