蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
やっぱり「終のすみか」は有料老人ホーム 介護ライブラリー
|
著者名 |
滝上 宗次郎/著
|
著者名(ヨミ) |
タキウエ ソウジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 369.2// | 一般書 | 015335279 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810472969 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
やっぱり「終のすみか」は有料老人ホーム 介護ライブラリー |
タイトル(ヨミ) |
ヤッパリ ツイ ノ スミカ ワ ユウリョウ ロウジン ホーム |
著者名 |
滝上 宗次郎/著
|
著者名(ヨミ) |
タキウエ ソウジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
369.263
|
ISBN |
4-06-282404-3 |
内容紹介 |
人生90年時代。高齢者のほぼ全員が車椅子の生活や認知症となる。要介護期間は多くが10年以上。家族介護が困難になった今、自らの人生を豊かに生ききる知恵がここにある。ホーム選びの極意を伝授する一冊。 |
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。三菱銀行調査部などを経て、有料老人ホーム「グリーン東京」社長。東京女子医科大学(先端生命医科学研究所)非常勤講師。 |
件名1 |
老人ホーム
|
目次
内容細目
前のページへ