蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
男女平等 | 在庫 | 禁帯出 | 一般開架 | 黄367.3// | 一般書 | 015851313 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 豪 リリー・フランキー 大槻 ケンヂ 川勝 正幸 杉作 J太郎 菊地 成孔 みうら じゅん ECD 松…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810033103 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
家族・暴力・虐待の構図 |
タイトル(ヨミ) |
カゾク ボウリョク ギャクタイ ノ コウズ |
著者名 |
日本弁護士連合会子どもの権利委員会/編
日本弁護士連合会両性の平等に関する委員会/編
|
著者名(ヨミ) |
ニホン ベンゴシ レンゴウカイ コドモ ノ ケンリ イインカイ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ リョウセイ ノ ビョウドウ ニ カンスル イインカイ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
367.3
|
ISBN |
4-643-98107-5 |
内容紹介 |
親子・夫婦・高齢者・障害を持つものに起こる虐待と暴力の問題について、その解決の道を弁護士・医者・カウンセラーなどが実践を通して語る。日本弁護士連合会の「家族と暴力の研究会」における講演録を中心にまとめたもの。 |
件名1 |
家族関係
|
件名2 |
家庭内暴力
|
目次
内容細目
前のページへ