蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古書の森 逍遙 明治・大正・昭和の愛しき雑書たち
|
著者名 |
黒岩 比佐子/著
|
著者名(ヨミ) |
クロイワ ヒサコ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 024// | 一般書 | 015518027 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810720084 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古書の森 逍遙 明治・大正・昭和の愛しき雑書たち |
タイトル(ヨミ) |
コショ ノ モリ ショウヨウ |
著者名 |
黒岩 比佐子/著
|
著者名(ヨミ) |
クロイワ ヒサコ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
024.8
|
ISBN |
4-87502-430-9 |
内容紹介 |
古書展通いで出会った魅力的な雑書たち220冊を通して、明治・大正・昭和の出版文化とともに、著者が関心を持ってきた複数のテーマの軌跡をも浮き彫りにする。ブログ『古書の森日記』掲載に加筆訂正を行い書籍化。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「『食道楽』の人村井弦斎」でサントリー学芸賞、「編集者国木田独歩の時代」で角川財団学芸賞を受賞。 |
件名1 |
古書
|
件名2 |
読書
|
目次
内容細目
前のページへ