蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
御朱印見かた・楽しみかた 神社・お寺がもっとわかる、もっと楽しくなる! 「わかる!」本
|
著者名 |
八木 透/監修
|
著者名(ヨミ) |
ヤギ トオル |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 185// | 一般書 | 015680280 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810839808 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
御朱印見かた・楽しみかた 神社・お寺がもっとわかる、もっと楽しくなる! 「わかる!」本 |
タイトル(ヨミ) |
ゴシュイン ミカタ タノシミカタ |
著者名 |
八木 透/監修
|
著者名(ヨミ) |
ヤギ トオル |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
186.91
|
ISBN |
4-7804-1177-5 |
内容紹介 |
お寺や神社でいただける御朱印の起源から、印と書の構成、収集のコツまでを詳細に解説。さらに、西国三十三カ所、四国八十八カ所といっためぐり巡礼や、実際の御朱印の数々を紹介する。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-日本
|
件名3 |
神社
|
目次
内容細目
前のページへ