所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジア鉄道夢紀行   京九特快からラジダーニ特急まで       

著者名 桜井 寛/文・写真
著者名(ヨミ) サクライ カン
出版者 東京書籍
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架686//一般書013429545

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 寛
809.4 809.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810016650
書誌種別 図書
タイトル アジア鉄道夢紀行   京九特快からラジダーニ特急まで       
タイトル(ヨミ) アジア テツドウ ユメキコウ
著者名 桜井 寛/文・写真
著者名(ヨミ) サクライ カン
出版者 東京書籍
出版年月 1998.5
ページ数 183p
大きさ 21cm
累積注記 表紙の書名:Railway travel in Asia
NDC10版 292.09
ISBN 4-487-79323-8
内容紹介 新しい中国国鉄、インドの最高級列車…。アジアを代表する10本の鉄道旅行を収録した、「世界鉄道夢紀行」第3弾。成熟したヨーロッパに比べ、成長期の段階にあるアジアのパワーが伝わってくる一冊。
著者紹介 1954年長野県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。出版社勤務を経て、鉄道を中心としたフォト・ジャーナリストとして独立。著書に「鉄道世界夢紀行」「アルプス鉄道夢紀行」など。
件名1 アジア-紀行・案内記
件名2 鉄道-アジア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。