所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岡山県の歴史    県史 33     

著者名 藤井 学/著
著者名(ヨミ) フジイ マナブ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架217.5//一般書015658046

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810837478
書誌種別 図書
タイトル 岡山県の歴史    県史 33     
タイトル(ヨミ) オカヤマケン ノ レキシ
著者名 藤井 学/著 狩野 久/著 竹林 榮一/著 倉地 克直/著 前田 昌義/著
著者名(ヨミ) フジイ マナブ カノウ ヒサシ タケバヤシ エイイチ クラチ カツナオ マエダ マサヨシ
版表示 第2版
出版者 山川出版社
出版年月 2012.3
ページ数 342,46p 図版5枚
大きさ 20cm
NDC10版 217.5
ISBN 4-634-32331-5
内容紹介 吉備の国づくり、幕末期の諸藩と民衆…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。岡山県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。
著者紹介 1932年岡山県生まれ。元奈良大学長。著書に「大乗仏典日蓮」など。1933年北海道生まれ。奈良文化財研究所名誉研究員。著書に「日本古代の国家と都城」など。
件名1 岡山県-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。