所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裁判員裁判の量刑 [1]   GENJIN刑事弁護シリーズ 14     

著者名 日本弁護士連合会裁判員本部/編
著者名(ヨミ) ニホン ベンゴシ レンゴウカイ サイバンイン ホンブ
出版者 現代人文社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架326.4//一般書015659670

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810834712
書誌種別 図書
タイトル 裁判員裁判の量刑 [1]   GENJIN刑事弁護シリーズ 14     
タイトル(ヨミ) サイバンイン サイバン ノ リョウケイ
著者名 日本弁護士連合会裁判員本部/編
著者名(ヨミ) ニホン ベンゴシ レンゴウカイ サイバンイン ホンブ
出版者 現代人文社
出版年月 2012.5
ページ数 682p
大きさ 21cm
NDC10版 326.4
ISBN 4-87798-519-6
内容紹介 裁判員裁判の量刑判断や量刑傾向は、従来の裁判官裁判と違うのか。罪種別に分析・検討し、いかなる弁護活動が必要とされているのかを具体的な事例を踏まえながら判りやすく提示する。有効な情状弁護を行う弁護人に役立つ書。
件名1 刑罰
件名2 裁判員制度



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。