所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心のゾウを動かす方法          

著者名 竹林 正樹/著
著者名(ヨミ) タケバヤシ マサキ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架331//一般書017141917

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イブ・タイタス ポール・ガルドン 石津 ちひろ
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910995236
書誌種別 図書
タイトル 心のゾウを動かす方法          
タイトル(ヨミ) ココロ ノ ゾウ オ ウゴカス ホウホウ
著者名 竹林 正樹/著
著者名(ヨミ) タケバヤシ マサキ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.10
ページ数 251p
大きさ 19cm
NDC10版 331
ISBN 4-594-09379-2
内容紹介 人の心を優しく刺激して、よりよい行動へと動かす行動経済学「ナッジ」を概説。実践的なナッジの使い方や、「ミスを減らす」「省エネを促す」といった具体的な問題解決に使う方法を紹介する。TEDxトークを書籍化。
著者紹介 青森県生まれ。青森県立保健大学大学院博士課程修了(博士<健康科学>)。青森大学客員教授。行動経済学を用いた公衆衛生を研究。
件名1 行動経済学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。